【告知】3/19 第4回伝承シンポジウムの開催について

YouTube視聴はこちらから


 
【3/16夜の地震を受けて】
予定通り、現地(釜石市民ホールTETTO)で開催いたします。
ただし、一部の登壇者がオンライン参加に切り替わる予定ですので、その点について、ご理解いただけますと有り難く存じます。
主催者として、今行事を開催すべきかどうか悩みましたが、災害から命を守ることを目的とする伝承の発信は、決して今不要なものではないと考え、状況に応じて無理のない範囲で、開催することといたしました。
会場でも、できる対策をとり実施いたしますので、ご来場いただける場合は、お気をつけていらしてください。YouTubeでご覧いただくことも可能ですので、ご移動が難しい場合は、どうぞご無理のないようお願い申し上げます。

3.11メモリアルネットワークでは、毎年シンポジウム(フォーラム)を行っています。
今年は、3月19日に岩手県釜石市で第4回伝承シンポジウムを開催できることとなりました。
YouTubeライブ配信も行いますので、ぜひご参加ください。

チラシのダウンロードはこちら(PDF/約850KB)

行事名 第4回東日本大震災伝承シンポジウム”未来へ”
日時 2022年3月19日(土)13:00~17:00
会場 釜石市民ホール TETTO ホールB ホールA ※変更になりました
(岩手県釜石市大町1丁目1-9)
主催 3.11メモリアルネットワーク
参加方法 (1)会場参加
無料/要事前申込/定員70名
開催地の方針やガイドラインに基づき、感染対策をしっかり行った上で、一般ご参加者様も会場にお越しいただき行事を実施いたします。
ご来場前の体調確認、マスク着用、会場での検温や手指消毒等にご協力をお願いいたします。(当日、体調にご不安がある場合は、YouTube視聴にご変更いただくことも可能です。)
会場では、換気や客席の間隔をあける等の対策を講じます。

 
(2)YouTubeライブ視聴
申込は不要です
次第
(予定)
13:00-13:05 開会
13:05-13:35 若者による伝承活動実演

発表者:夢団〜未来へつなげるONE TEAM〜
佐藤勇樹さん(NPO法人富岡町3・11を語る会)
13:35-14:35  基調講演「震災伝承の これまでとこれからを 考える」
講師:佐藤翔輔氏(東北大学災害科学国際研究所 准教授)
14:35-14:55 休憩
14:55-16:40 パネルディスカッション
第1部 若者の伝承活動の現状と“続け方”の課題

登壇者:志野ほのかさん【宮城県東松島市・社会人】
佐藤勇樹さん【福島県富岡町・大学生】
川原凛乃さん・矢内舞さん【岩手県釜石市・高校生】
聞き手:藤間千尋さん(公益社団法人3.11みらいサポート)
第2部 若者の伝承活動の”始め方“の具体事例・課題
登壇者:秋元菜々美さん【福島県富岡町】
岩倉侑さん【愛知県名古屋市(宮城県石巻市出身)】
川崎杏樹さん【岩手県釜石市】
西城楓音さん【宮城県石巻市】
聞き手:武田真一さん(宮城教育大学/311MN代表)
第3部 伝承人材育成のこれからを考える
発表者:第1部・第2部の登壇者
永沼悠斗さん(大川伝承の会/311MN理事)
聞き手:佐藤敏郎さん(大川伝承の会)
16:40-16:55 3.11メモリアルネットワーク活動紹介
17:00 閉会
後援 復興庁 内閣府政策統括官(防災担当) 岩手県 岩手県教育委員会 釜石市 宮城県 東北大学災害科学国際研究所 岩手日報社 東海新報社 河北新報社 福島民報社 福島民友新聞社 朝日新聞盛岡総局 読売新聞盛岡支局 毎日新聞盛岡支局 日本経済新聞社盛岡支局 産経新聞東北総局 共同通信社仙台支社 時事通信社 仙台支社 NHK盛岡放送局 テレビ岩手 IBC岩手放送 めんこいテレビ 岩手朝日テレビ エフエム岩手 tbc東北放送 仙台放送 khb東日本放送 ミヤギテレビ エフエム仙台 (順不同)
技術協力 J:COM
お問合せ 3.11メモリアルネットワーク事務局(担当:浅利)
[TEL] 090-9407-3125
[Email] info●311mn.org ※●を@に直してお送りください。